Tシャツ君というシルク印刷のキットを購入して、けんぼう窯のロゴ入りのエプロンを作りました。
ロゴ入りのエプロンは、プリントの専門店にロゴを送れば簡単に作ってくれるのですが、今回必要なのは12枚と。数量が少ないので久しぶりに自分で作ることにしました。
20年ぶりの写真製版なので露光する時間などもすっかり忘れてしまい、付属の説明書を見ながら説明通りにやってみたのですが、それでも3回連続で失敗しました。
結局、ロゴを透明度の高いものに印刷し、版に光をあてる時間をみじかくしたらようやく版が完成しました。考えてみると単純なことでした。次は短時間でできそうです。
出来上がった版を使って早速、エプロンにプリント開始、こちらは慣れていたので12枚を10分ほどでプリントできました。意外に簡単にでした。
この写真製版のキットを使い、今度は11月初旬の国立市の天下市というイベントで使う揃いのけんぼう窯Tシャツを作ろうと思っています。
なんでも自分でやってみると楽しいですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/PV-y
Twitter:
http://p.tl/CSIb
mixi:
http://p.tl/NEJR
アメブロ:
http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆