陶芸教室 国立けんぼう窯 今日はジグソーでコテ作り。 

■2017/02/24 陶芸教室 国立けんぼう窯 今日はジグソーでコテ作り。 
陶芸教室 国立けんぼう窯 今日はジグソーでコテ作り。 
明日の電動ろくろの集中講座に向けて、ろくろ作業で使う木ごてを作りました。
今日は、丸い形のものを18枚作りました。
最近、時々この集中講座に向けて、いろいろな道具を作っているので、木のカットにも慣れてきました。
今回は、ホームセンターで購入した、薄い杉板をジグソーでカットして、サンダーで整えて完成させました。
明日の集中講座のテーマは、片口つくりですから、このコテを使って内側を滑らかに仕上げることを練習する予定です。
ちなみに、片口とは、片方に口のついた鉢で、お酒や汁物などを注いだり、または、口つきの小鉢としても使える便利な器です。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆