登り窯の一帯はもう秋です。陶芸教室 東京国立けんぼう窯。

■2016/09/09 登り窯の一帯はもう秋です。陶芸教室 東京国立けんぼう窯。
登り窯の一帯はもう秋です。陶芸教室 東京国立けんぼう窯。
10月末の登り窯焼成に向けて、焼成作品第一号を登り窯に運搬してきました。
7月の集中講座で制作した壷、15~16点の壷です。
現地は、まだ一面緑で覆われていますが、窯の前の下草の色などを観察すると、明らかに初秋の雰囲気が感じられます。
窯の軒下に詰まれた赤松の薪は、すでに一年以上乾燥させているので、カラカラに乾いています。
とにかく、登り窯焼成では、燃料のよしあしが大きく影響を及ぼしますので、その面では万全な状態といえると思います。
これから焼成まで、何回か現地に通いますが、一ヵ月後の現地は、ストーブが必要な季節になっていることでしょう。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆