陶芸教室 東京国立けんぼう窯 ろくろで急須に初挑戦のTさん

■2016/08/02 陶芸教室 東京国立けんぼう窯 ろくろで急須に初挑戦のTさん
陶芸教室 東京国立けんぼう窯 ろくろで急須に初挑戦のTさん
電動ロクロにチャレンジしてから約1年、最近になって急激に上達を見せてくれているTさんです。
実は今まで何回も壁に当たり、少し落ち込んでしまう場面もありましたが、とにかくロクロの上達法は、数をこなすことに付きますので、毎回必ず基礎練習を繰り返し練習していただいていました。
ここにきて、何かをつかんだ様子で、今までロクロの上でぶれながら回転していた粘土が、ぴたっと静止しているように回転するようになりました。
いよいよ、指先にセンサーが完成した瞬間です。
粘土の表面の水加減を感知し、足りなければ自然に手が離れて、水を付けることも、均一に粘土を引き上げることも自然にできるようになりました。
当初は、制作途中で、粘土が指先に引っかかって壊れてしまったり、途中で引きちぎられるようにして壊れてしまうことがよくありましたが、指先にセンサーが備わってきた現在は、そんなこともなくなってきました。
そんな基礎課程をクリアーできてきたTさんに、急須作りを提案してみました。
写真は、今日はじめて作り上げた急須のパーツです。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆