先日のレリーフの集中講座で制作した作品が、順番に焼きあがってきました。
今日、お見せするのは、Sさんが制作した2枚の四角なお皿です。
小さな方は朝顔の柄、大きなほうはアヤメの花の模様が描かれています。
いずれも、絵柄がしっかりと浮き上がって表現されています。
一度釉薬をかけた上から、花の部分だけ下絵の具や、釉薬で着色されています。
着色は全体的に控えめで、それがさらにレリーフを引き立ててくれています。
絵柄が浮き彫りになっていますので、単色でも十分素敵な作品に仕上がりますが、ほんのりとした着色が、花をみずみずしく引き立ててくれていますね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/PV-y
Twitter:
http://p.tl/CSIb
mixi:
http://p.tl/NEJR
アメブロ:
http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆