この渋い花生けは唐津の粘土で電動ロクロ成形したものです。
唐津焼きは、一井戸、二楽、三唐津といわれる日本を代表する味わいのある焼き上がりの粘土です。
松灰を掛けて焼くくと、風化した岩石のような渋さを見せてくれます。
この作品では、轆轤で作ったばかりの状態で、すぐに表面の一部を縦に面取りして、力強さを与えてみました。
昨年の末に制作した5本のうちの一つですが、久しぶりに気に入った焼き上がりになったと思っています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/PV-y
Twitter:
http://p.tl/CSIb
mixi:
http://p.tl/NEJR
アメブロ:
http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆