今年も器用が大晦日ですね.
すべての作品の焼成がすみ、新年の準備も完了した陶芸教室は、静まり返って時間が止まった感じです。
僕も今日は朝からのんびりとみかんでも食べて、と決めていたのですが、昼前には時間をもて余し始めてしまいました。
ただ、じっとしているのもつらいものですね。
そこで、考えてみたら、1月の末に、電動ロクロの集中講座の開催が決まっていますので、その資料を作ることにしました。
一月の陶芸教室が始まると、じっくりと資料を作っている時間が取れないかもしれませんので、とりあえず、大晦日の今日、できるとこまでやってしまおうと思いました。
まず、電動ロクロの上達のポイントについての図解5~6枚下描きし、その後は、2月末に開催する予定の表面装飾技法の集中講座で使うための図案を作りました。
こんな機会にじっくりと用意しておくと、年明け早々あわてなくて済みそうです。
これを片付けたら、年越しモードに入ることにします。
それでは皆様、一年間どうもお世話になりました。
どうぞよいお年をお迎えください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/PV-y
Twitter:
http://p.tl/CSIb
mixi:
http://p.tl/NEJR
アメブロ:
http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆