電動ろくろ成形用の木ゴテつくり。集中講座のプレゼントです。

■2015/11/24 電動ろくろ成形用の木ゴテつくり。集中講座のプレゼントです。
電動ろくろ成形用の木ゴテつくり。集中講座のプレゼントです。
昨日の電動ロクロの集中講座のテーマは、磁器粘土の扱い方でしたが、そこでは器の内側を慣らすコテの使い方も練習しました。

この木ゴテは、今回のプレゼントです。前日に糸鋸盤を使って今回作る形に合わせて、作りました。

このようなコテの使い方にもコツが必要ですが、練習すればすぐになれます。

とてもシンプルな道具ですが、これを使って器の内側を慣らす、見違えるように滑らかに仕上がります。

形もシャキッとして力強く整います。
磁器の仕上げには欠かせない道具の一つですね。

次回の集中講座は1月に予定しています。次回の内容は、今月末までにじっくりと考えたいと思います。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆