今日は電動ロクロの集中講座の日でした。
午前10時、磁器粘土について基礎知識を勉強してから、実技に入り、ひたすらロクロに向かっていただきました。
磁器の粘土は、一般的な陶土と違い、粘り気が少なく、初めての方にはとても扱いにくいのですが、コツをつかんでしまえば、何とかなるものです。
参加者も15名、あっという間の一日でした。
電動ロクロの上達は、とにかく練習あるのみですね。
参加者の皆様、どうもお疲れ様でした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/PV-y
Twitter:
http://p.tl/CSIb
mixi:
http://p.tl/NEJR
アメブロ:
http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆富士間