写真の道具の正体は、薪割り機でした。
ご存知の方もいらっしゃったかと思いますが、油圧の力によって右側から薪を押し出して、左側の歯に押し付けて真っ二つに割る機械です。
このまき割り機は電動式で、7トンのパワーがあります。
直径20センチぐらいの丸太なら5~6秒で簡単に割ることができる優れものです。
今回の登り窯では、太い丸太も沢山あるので、この巻き割り木が活躍してくれそうです。
ちなみに、2箇所のスイッチに手を置かないと動かないように設計されているので、とても安全な機械なのです。
上り窯焼成まで、あと1週間、台風の動きが少しだけ気になりますが、準備は着々と進んできています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/PV-y
Twitter:
http://p.tl/CSIb
mixi:
http://p.tl/NEJR
アメブロ:
http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆