アユのシーズンも終わりに近づきましたが、Nさんの涼しげなアユのペーパーウエイトが焼き上がりました。
兎に角、つるつるに仕上げないで、粘土の持ち味を生かした、ざらついた作りが野アユの力強さを感じさせてくれます。
とかくこのような作品は、細かい部分まで仕上げすぎてしまい、のっぺりとして迫力に欠けた作品になりがちですが、この作品にはそんな弱さは感じられません。
GooDな作品ですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/PV-y
Twitter:
http://p.tl/CSIb
mixi:
http://p.tl/NEJR
アメブロ:
http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆