早くも、秋の登り窯焼成の準備が始まりました。

■2015/06/24 早くも、秋の登り窯焼成の準備が始まりました。
早くも、秋の登り窯焼成の準備が始まりました。
今日は、薪つくりに行ってきました。
天候が心配だったので、ちょっと早起きして朝7時に国立を出発しました。
なんと、中央道の初雁SAまでの間は久しぶりの快晴でした。
甲府盆地に入ると、ちょっと様子が変わり、登り窯のある山沿いの方向に雲がかかっていました。
現地は晴れたり曇ったりの繰り返しでしたが、とりあえず、雨が降っては仕事にならないので、到着するや、すぐに薪つくりの作業に取り掛かりました。
どんより曇り始めた午後3時ごろ急いで作業を終わらせて帰路につきました。
今日は約1tぐらいの薪を作ることができました。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆