ようこそわが家へのドラマが終わり、台本を懐かしく見ています、

■2015/06/18 ようこそわが家へのドラマが終わり、台本を懐かしく見ています、
ようこそわが家へのドラマが終わり、台本を懐かしく見ています、
2月から打ち合わせが始まり、6月の初旬まで、撮影のお手伝いをさせていただいた、フジテレビのようこそわが家へのドラマですが、いざ終わってみるとあっという間に4か月が過ぎてしまった感じです。
このドラマでは、陶芸教室のシーンと登り窯でのロケと意外に撮影の回数も多かったのですが、奇跡的に通常の陶芸教室のスケジュールとあまり重ならずに済みました。
特に、登り窯でのロケには、現地に行かなくてはならないために、撮影のスケジュールが気になっていたのですが、ちょうど、陶芸教室が定休日の木曜日になってくれたのでほっとしました。
何はともあれ、高視聴率を上げたフジテレビのようこそわが家へドラマの制作ににかかわれたことをうれしく思います。
本当に面白いドラマでしたね。
内容はもちろんですが、個性派の役者さんたちの名演技に見とれてしまいました。
久しぶりに、引き込まれてしまいました。
今、改めて手元にある台本をパラパラめくって、撮影の様子などを思い出しています。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆