石膏に色々な木の葉の形を彫り付けました。
彫刻刀で、お皿の型一面に色々な形の木の葉を彫り付けて、木の葉だらけの皿の型を作りました。
以前、一種類間ブドウの葉を沢山並べた型を作りましたが、今度は、5種類のの葉をイメージして石膏に彫ってみました。
写真は、完成した白い石膏型と、型どりした直後の木の葉の皿です。
とりあえず、全面に緑色の釉薬を掛けてで仕上げてみようと思っています。
この型は、これからの季節の器として活躍してくれると思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/PV-y
Twitter:
http://p.tl/CSIb
mixi:
http://p.tl/NEJR
アメブロ:
http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆