電動ろくろの集中練習を行いました。ろくろ漬けの一日。

■2015/05/23 電動ろくろの集中練習を行いました。ろくろ漬けの一日。
電動ろくろの集中練習を行いました。ろくろ漬けの一日。
朝から晩までロクロ漬けの一日でした。
なんと今日で11回目、今回の参加者は8名でした。今回のテーマは、電動ろくろでひたすら蓋を作っては、切り離すという繰り返しの連習で、まさに集中練習の一日でした。
ロクロ成形では、当然、形を作るのも難しいものですが、それを、きり糸で水平に切り離すこともかなりの熟練を要します。
特に、回転している電動ろくろから作品を切り離すのには、糸の巻き付け方と、糸を引くタイミング、速さ。そして水平に引き抜く技術が要求されます。
今回は、作っては切り離すという作業を繰り返し練習することで、きり糸の使い方の練習にもなったと思っています。
また、通常の陶芸教室の中で、時間がありましたら時々練習していただくと、しっかりと身に着くと思います。
参加者の皆様一日お疲れ様でした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆