一輪挿しに活けたオレンジ色のカランコエ。

■2015/03/12 一輪挿しに活けたオレンジ色のカランコエ。
一輪挿しに活けたオレンジ色のカランコエ。
 Yさんが作られた黒い一輪挿し、手のひらに乗るくらい小さいのですが、オレンジ色の小さなカランコエの花を生けてみたら、ばっちりはまりました。
 この八重のカランコエの花1㎝程度の大きさしかりませんが、ちょうど小さな一輪挿しの大きさとマッチし、とても素敵な雰囲気を醸し出ています。
 普段見過ごしてしまうような小さな花ですが、敢えてこのような小さな一輪挿しに生けると、花が大きく見えるのか、日ごろホームセンターなどでよく売られている花も初めて目にする新種の花に見えませんか。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆