ロクロ漬けの一日が終わりました。皆さん何かつかめましたか。

■2015/02/28 ロクロ漬けの一日が終わりました。皆さん何かつかめましたか。
ロクロ漬けの一日が終わりました。皆さん何かつかめましたか。
 午前10時、15名の参加者が集合しました。今回は、この日が電動ろくろが初めての方もいらっしゃったので、成形する前の大事な根ポイントの説明から入りました。
 さいしょの1時間は、今日制作する課題の説明と、作り方のデモンストレーションを行い、完成までの流れをごらんになっていただきました。
 3つの課題の完成までの工程をある程度イメージできたら、あとはひたすら電動ろくろを使って課題の作品作りに集中、午後4時に終了しました。
 ちなみに、本日の課題は筒形の花活け、徳利、ロクロで作る角皿の3点でした。
 参加者の皆様、どうもお疲れ様でした。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆