桜島の火山灰を掛けた抹茶茶碗。焼き上がりました。

■2015/01/19 桜島の火山灰を掛けた抹茶茶碗。焼き上がりました。
桜島の火山灰を掛けた抹茶茶碗。焼き上がりました。
 先日、桜島の火山灰をかけた抹茶茶わんが焼き上がりました。
 鹿児島県から取り寄せた桜島の火山灰を使って、色々焼成テストをしてみたら、味わいのある釉しとして使えることが分かったので、抹茶茶わんを作って焼いてみたものです。
 黒色に焦げ茶色の小さな斑点が現れ、何とも深みのある色合いで気に入りました。
 次は、これをベースにして、いろいろ調合を変えて、テストしてみたいと思っています。
 
 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆