あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年初めての作業は、年末に蹴ろくろで作った唐津粘土の茶碗の高台削りから、、、。。
唐津粘土は、きめが粗く、ざらざらしているので、成形作業は、信楽粘土と比べるとやや難ありといった感じですが、削り作業では、とてもスムーズ。カンナにまとわりつかないために、とても気持ちよく削れます。
お正月でテレビばかり見ていたので、今日は、気分転換。ロクロを回してウォーミングアップをしました。
明後日4日からは新年の陶芸教室が始まりますので、明日は、教室の準備をする予定です。
年末にゆっくりお休みできたので、そろそろ動きたくなってきました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/PV-y
Twitter:
http://p.tl/CSIb
mixi:
http://p.tl/NEJR
アメブロ:
http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆