干支羊の置物を陶芸で作ると、、。生徒作品2点。

■2014/12/16 干支羊の置物を陶芸で作ると、、。生徒作品2点。
干支羊の置物を陶芸で作ると、、。生徒作品2点。
 来年はひつじ年、毎年このころになると、干支の置物が焼き上がってきます。
 今日、また2点の作品が焼き上がりましたが、作る人が違うと、同じ羊でも、こんなに雰囲気が違うものなるのですね。
 改めてこの2つを並べてみると、どちらも個性的で、かわいいですね。
 陶芸では、器だけでなく、このような置物なども作れるので、楽しいですね。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆陶芸教室の様子は動画で見れます☆
http://youtu.be/kl_fRE5ql8Y
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
国立けんぼう窯
http://www.knbo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-19-6
TEL:042-576-8111
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/PV-y
Twitter:http://p.tl/CSIb
mixi:http://p.tl/NEJR
アメブロ:http://p.tl/EbXD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆